桃の出荷の最盛期もそろそろ終盤、今年は桃が豊作だったようで多くの方々も気軽に美味しい桃を堪能されたのではないかと想像します。 ご存じのように桃は非常にデリケートな果実ですので扱いが難しく出荷時の運送にも気を使わ […]
リンゴというと秋から冬にかけての果実というイメージがあるかもしれませんが、夏に旬を迎えるリンゴも結構あり、その名も「夏あかり」など文字通りの夏リンゴもあります。 一方で、秋の早生品種も今年はもう出始めていて、シ […]
夏の果実はいろいろありますが、そのうちの一つにプルーンがあります。 乾燥させたものに馴染みがある方と多いかもしれませんが、生で食べると酸味のあるものや甘いものや、素人目には同じように見えてもいろいろな品種があり […]
夏はメロンや西瓜の出荷も多く、その光景自体が夏を感じさせてくれます。 その中で時々珍しいものを見かけることもありますので、ちょっとご紹介します。
夏になるといろいろな蔬菜が出荷されてきますが、その中では生食にはあまり縁のないものもいろいろあります。 漬物や煮物等で手を加えて美味しく頂くものですので、生の姿を見る機会は少ないかもしれません。
前回に続き今回も夏野菜をご紹介します。 茄子といえば、スーパーで良く見かけるのは「長なす」になりますが、飯山を始めとする北信濃エリアでは「丸なす」が特産となっています。 郷土料理の「おやき」に、丸茄子を輪切りに […]
長野県から千曲川沿いに北上してすぐのエリアに津南町という場所があり、当社に出荷頂いている生産者様も多くいらっしゃる地域です。 そこの某生産者様のところでは「鬼もろこし」というもろこしを出荷されていて、かなり人気 […]
毎年、この時期にはお盆向けに花市が行われます。 今年は今日12日に開催され、いつも以上の花と買受人で賑わいました。 新型コロナや台風など、いろいろ心配事もありますが、穏やかなお盆を皆様が過ごせますように。
前回に続き今回も夏野菜をご紹介します。 飯山を始めとする北信濃エリアではピーマンの他に「こしょう」と呼ばれる辛いピーマンが名産です。 直接食べるには、ちょっと辛すぎるのでいろいろ加工したものも出回っているくらい […]
今年の夏は雨の降り方が尋常ではなく、各地で被害も出ているなど、大変な状況となっています。 不運にも被災された方々にはお見舞いを申し上げます。 そんな中、当社に出荷されているエリアは大きな被害を受けることなく各種 […]
各種お問い合わせ先のご案内・市場見学申し込み・お問い合わせフォーム