夏になるといろいろな蔬菜が出荷されてきますが、その中では生食にはあまり縁のないものもいろいろあります。
漬物や煮物等で手を加えて美味しく頂くものですので、生の姿を見る機会は少ないかもしれません。
これは「しろうり」で奈良漬けなどでよく使われています。
これは「しまうり」です。長野県でも特に南方面では味噌漬けや粕漬で食べます。
この大きな野菜は うり ではなく「夕顔」です。こちらは煮物に使われることが多いですが、漬物でも美味しく頂けます。
各種お問い合わせ先のご案内・市場見学申し込み・お問い合わせフォーム